最近の株式市場

日経平均は、夏くらいまでは、9000円前後で落ち着くと予想します。

理由は、PBR1倍からPERへバリュエーションが変化する過程にあると考えるからです。

現在のTOPIXのPBRは、ほぼ1倍です。もうちょっと低いと思われている方も多いと思いますが、本決算で各企業の純資産は、棄損しています。有価証券の評価損、繰延税金資産の取り崩し、年金債務、当期損失などが、純資産が減る項目です。

日立製作所の純資産は、30%棄損しました。PBR0.7倍だと思っていたのが、実際には、PB1倍だったわけです。

しかし、日経平均が9000円で変わらなくても、儲けることは、可能です。東京電力のPBRは、1.4倍から1.2倍まで下がってきましたが、依然として1倍以上です。化学では、電子材料の会社は、PBR1倍を超えてきましたが、総合化学は、1倍以下です。

具体的には、JSR、日産化学などは、PBR1倍超えですが、三井化学は、PB0.7倍程度です。もし、PBR1倍まで上がるなら、30%の上昇余地があります。

これから、夏までは、各企業、各セクター間のPBRが一倍に収斂する過程だと思われます。夏が過ぎて、来期業績の見通しがたち、PERで評価できそうなら、PERをベースに株価は、上昇するでしょう。そのときの主役は、現在の低PBR銘柄から、ブルーチップ銘柄へ変わるでしょう。